【ライター募集】全国各地のJapan特派員、大募集!

Goin' Japanesque! をいつもご覧いただき、誠にありがとうございます。
現在、弊社海外展開チームは、ウェブサイト Goin' Japanesque! において、
日本文化や観光地情報、日本でのリアルな出来事などを世界に向けて発信しています。
サイト公開当初よりも、格段に世界各国からの閲覧者が増えており、
そこでこの度、更なる拡大と新プロジェクトの速度アップを目指し、協力者の募集を本格的に開始致します。
■概要■
メイン募集は記事のライター。海外に興味のある方、日本が好きな方。
提出言語は、日本語、英語どちらでも可。記事トピックについても自由。
こちらから提案したり、相談しながら進めていくこともできます。
1記事の目安は、日本語で1500~2000文字程度です。
■応募にあたって■
海外に興味のある方
異文化交流を既にしている方や、これからしてみたい方大歓迎。毎日たくさんの多国籍の方たちとやりとりをしていますので、自然と英語スキルも身に付きます。
日本文化が好きな方
日本には世界でも通用することがたくさん。観光、和食、文化、歴史、伝統、アニメ、国民性など様々ありますが、まだまだスポットライトを浴びていないことがたくさん隠れています。自国を単に誇張するのではなく、純粋に自国の文化が好きな方が、その延長上で記事を執筆することが多いです。
行動に責任を持てる方
日本のことを詳しく知らない外国の方にとって、あなたの記事情報がすべて「真」となります。大きく間違った情報を記載した場合、それがそのまま日本だと認識され広まってしまう可能性が。日本代表の気持ちで、ベストを尽くせる方、お待ちしています。
自慢できる分野を持っている方
あなたの趣味をそのまま活用。国内旅行が好きならば、その際のトラベルログが記事に。ポップカルチャーが好きならば、イベントに参加した時の光景を。アニメや漫画が好きならば、あなたのコレクションを写真に。趣味の延長でOK。
■採用までの流れ■
記事の反響、執筆歴などにより報酬バック。まずはトライアルとして、自由に記事を執筆していただきます。
撮影された写真が素晴らしかったり、提出頻度が多かったり、とても興味深い内容の記事であったり、
さまざまな要因を総合評価してその後の単価は決まります。
ライティング能力の向上を目的に、ボランティアでチームに参加いただいている方も多くいますので、
もしご興味あれば、まずはご連絡ください。
プロジェクトリーダー、記事編集者、イベントスタッフとしても参加可能(記事執筆のみでもOK)
学生や女性の方も大歓迎です。
参加いただいている方たちのさまざまな意見を反映し、チームみんなでメディアを作っていっています。
★先輩ライターたちはこんな記事を書いています→取材関連
-------ご興味ある方は、まずは下記「応募する」ボタンよりお申し込み下さい-------
1. フォームに記入
↓
2. 作業の流れについての返信メール
*2営業日以内に返信がない場合は、迷惑メールフォルダをチェック後、再度ご連絡下さい
↓
3. 作業開始、記事提出
↓
4. GJにより多言語化翻訳
↓
5. 各国に向けて公開!
-------※同時に下記項目についても随時募集しております-------
・観光関係のお仕事をしている方で、記事出稿などを結んでいただけた場合、記事単価は5000円~お支払い致します。
・翻訳者(日本語or英語→他言語)
・Webデザイナー、エンジニア
・宿泊施設、自社ショップ運営の企業様の海外展開サポート致します。(無料or有料広告)
同時募集の項目に当てはまる方は、こちらのフォームよりお願い致します。⇒ お問い合わせフォーム
By Goin’ Japanesque! Team from Japan