北海道・新千歳空港の歩き方:家族旅行の方編
新千歳空港は北海道の空の玄関口。毎日数多くの旅行者が利用するこの空港は、実はただの空港ではありません。空港の中にはショッピングエリア、グルメスポットはもちろん、映画館や温泉施設、様々なアトラクションなど、ほかの空港にはないお楽しみスポットが盛りだくさんです。これから、新千歳空港で子供たちが喜ぶこと間違いなしの絶対立ち寄りたいおすすめエリアをご紹介します。ぜひ、家族みんなで新千歳空港を思いっきり満喫してみてください。
ロイズチョコレートワールド
新千歳空港の国内線旅客ターミナル3Fから国際線旅客ターミナルへ向かうと、まず現れるのがロイズチョコレートワールドです。こちらは、ショップ、チョコレート製造見学エリア、ミュージアムの3つで構成されています。
1. ロイズショップ
美味しそうなチョコレートがいっぱいのショップでは、人気商品の生チョコやチョコレートポテトチップスのほかに、カラフルでキュートなアニマルチョコなどが販売されています。
2. チョコレートファクトリー
こちらはロイズチョコレートの製造工程を見学できるガラス張りのチョコレートファクトリーです。
次々とチョコレートが出来上がっていきます。
3. チョコレートミュージアム
チョコレートの歴史やチョコレートができるまでを学べるミュージアム。こちらでは巨大な板チョコから顔を出しての記念写真撮影は必須ですよ。
ドラえもんわくわくスカイパーク
ロイズチョコレートワールドを過ぎて、さらに国際線旅客ターミナルへと進むと「ドラえもんワクワクスカイパーク」があります。子供はもちろん、大人もついついドラえもんのひみつ道具に夢中になっちゃいます。
1. Library & Workshop
様々な言語に翻訳されたドラえもんの漫画を読めたり、ドラえもんのクラフトが楽しめる「ライブラリー&ワークショップ」。ついつい夢中になって飛行機の時間を忘れちゃいそうです。
2. キッズゾーン
こちらは遊具などがあり、子供たちが自由に遊べる「キッズフリーゾーン」。
3. カフェ
「カフェ」には、ドラえもんメニューがいっぱいです。テイクアウトもできるドラえもんたい焼きは、食べるのがもったいないくらいキュートです。
4. ショップ
「オフィシャルショップ」では、新千歳空港限定のドラえもんグッズやお菓子などが販売されています。おすすめは、ドラえもんの大好物「どら焼き」です。
5. パークゾーン
「パークゾーン」(有料)では、のび太くんのお部屋でドラえもんとドラミちゃんがあなたを歓迎してくれます。タイムマシンに乗ったり、「ビッグライト・スモールライト」などドラえもんのひみつ道具を体験したり、子供も大人も楽しくて時間を忘れちゃうアトラクションがいっぱいです。
いかがでしたか?ショップやグルメはもちろん、スカイミュージアムや映画館に温泉など、見逃せないスポットがいっぱいの新千歳空港から、家族で楽しめる2つのスポット「ロイズチョコレートワールド」と「ドラえもんわくわくスカイパーク」をご紹介しました。
新千歳空港は発着陸だけの場所ではありませんので、いつもより時間に余裕をもって、家族みんなで新千歳空港を満喫してみてください。ただし、夢中になりすぎて乗り遅れないよう、飛行機の時間にはくれぐれも気を付けて!
関連記事:新千歳空港