かみのやま温泉「古窯」 ― 旅館百選40年間ランクイン!極上のおもてなし
日本のおもてなし・サービスの質は、世界中から高く評価され、今や日本の代名詞ともなりました。そんな中、最高峰のおもてなしを提供していると言われ続けている温泉旅館が山形県にあります。今回は、一度は必ず行ってみて欲しいその旅館の「温泉」「部屋」「料理」などの特徴をご紹介します。
古窯について
蔵王連峰の麓の静かな山あいに「かみのやま温泉」はあります。かみのやま温泉はいくつかの地区から構成されている温泉郷で、江戸時代から栄える全国有数の温泉地です。
古窯(こよう)は、そんなかみのやま温泉の一角を担う温泉旅館で、日本でもトップクラスの質のサービスを提供している旅館として有名です。それは、国際規格であるISO9001(高品質の証)を取得している事からも明白で、実際このISO9001を取得している日本の旅館はほとんどありません。大型旅館でありながら、小さな個人経営の旅館のような、細かい所に手の届く高品質のサービスが受けられるのです。
「サービスの基本は人である」をモットーにしたその良質なおもてなしによって、プロにより選ばれる「日本旅館百選」に40年間選ばれ続けています。出迎えからお見送りまですべてが、古窯のサービスなのです。
純和風のお部屋でくつろごう
古窯が用意する客室は、「和室」「和風モダン」「露天風呂付き」など全18種類あり、迷ってしまうほどです。そんな方の為にアドバイスをすると、やはり人気が高いのが「露天風呂付き」の客室。そしてこの写真のように、障子を開けて日本庭園を眺められるお部屋もかなりお勧めのお部屋です。
大パノラマ天空露天風呂
露天風呂が付いていないお部屋を選んだとしてもご安心を。古窯には、様々なタイプの露天風呂が用意されています。その中でも口コミなどで評判なのが、1階の大浴場と8階の展望大浴場です。特に展望大浴場は、蔵王連峰を見渡せる大パノラマで、天空を仰ぐことができます。夏は満天の星空の下、冬は雪景色の中でと、季節により変わる自然の情景を思う存分楽しめます。
更に、女性に朗報なのが古窯の泉質!特に美人の湯として有名で、きめ細かい肌になる天然の化粧水だと言われています。
関連記事:お勧め絶景温泉4!「赤沢温泉」「海の別邸 ふる川」「里海邸」「たまて箱温泉」
最上級の「うまい!」を味わおう
古窯は料理も非常に評判が良いです。地元の新鮮な食材を使い、見ているだけでも美しい和食や懐石料理を提供しています。
特にお勧めなのが、このきめ細かな霜降りが輝く純国産の「米沢牛」。今まで味わった事のない極上の柔らかさと旨みをあなたに届けます。お肉が口の中で溶ける贅沢な瞬間を味わいましょう。
その他、厳選されたこだわりのお米は格別な甘さ、そして契約農家から直送される新鮮な朝どり野菜は、あなたの食事に素晴らしい彩を添えてくれるはず。
楽焼:思い出を形にして持ち帰ろう
素焼きのお皿への絵付体験楽焼(らくやき)は古窯ならでは。あなただけのオリジナルデザインで、世界でたった1つだけの絵皿をお土産にする事ができます。
また館内の楽焼回廊には、石原裕次郎、美空ひばり、坂本九など、日本を代表する往年のスター達をはじめ、各界の著名人の作品が展示してあります。彼らもきっと、古窯で温泉に浸かり癒やされ、楽焼を楽しんだのでしょう。
もしあなたがデザインに悩んだら、漢字を書いてみるのも良いかもしれません。漢字は、このような芸術作品に書く場合、ちょっと下手な感じの方が魅力的になる場合がありますから、気張らずに作っても良い作品に仕上がってしまうかもしれません。地図
周辺観光:
Okama of Miyagi Zao: Mystical Crater Lake of Emerald Green
Fluffy & Cute! Everyone’s Talking about the Miyagi Zao Fox Village