目的別に選ぼう!おすすめ京都舞妓体験/変身店 TOP4
京都観光の目玉の1つと言えば舞妓だろう。京都に行ったら、一度は舞妓変身体験をしてみたいと思っている外国人は世界中に数多くいる。しかし、京都には舞妓体験ができるお店がいくつもあり、どの店にいったら良いのか、店ごとの違いは何なのか、よくわからない人も少なくない。そこで今回は、目的別にお店選びのヒントをまとめてみました。ぜひ参考にして下さい。
舞妓体験前にチェックすべき事
舞妓について知識がない方はまずはこちら:Overview on the Differences Between a Kyoto Maiko and Geiko
1. プロカメラマンがいるかどうか
実は店舗によってはプロカメラマンがいない所もある。素人とプロでは、写真の仕上がりが雲泥の差なので、必ずチェック。また、プロによるポージングのサポートも、より美しくするには必須のサポートです。
2. 全カツラなのかそれとも地毛結い・半カツラなのか
舞妓はみな地毛結いの為、本格的な変身をするのであれば、地毛結い・半カツラを選ぶべき。しかし、髪のセットの為、終了後少しベトつく事に。その後の京都観光に支障がないように、あなたの状況に合う方を選ぼう。
3. 京都観光のプランに組み込みやすい場所にあるかどうか
舞妓体験は、着物の着付け、化粧、撮影、散歩などと、優に2~3hを要す。スムーズにその後も京都観光ができるように、京都駅周辺や祇園などと言った場所にあるお店がお勧め。
夢工房
特徴:プロカメラマンによるとにかく綺麗な写真
業界の中でも最大手の信頼と実績。また、写真撮影技術がピカイチ、そして写真補正もしてくれる為、最高の一枚が記念として残るでしょう。
シワやシミも一切見えなくなる。年配の女性の方でも、往年の若い時代に舞い戻れます!本店は京都駅前にあり、立地も最高です。地図
舞香
特徴:男性プラン充実。カップルでの和装にお勧め
そして特徴は、男性プランが充実している事。若旦那、侍、新撰組などの男性プランがあり、そこに舞妓が加われば、カップル写真が完成します。更にここはリーズナブルな「お気軽プラン」が用意されているのも良い所です。地図
心 -花雫-
特徴:花魁体験が有名。カラフルな着物が多くあり、若者に人気
ド派手に行きたい人はここ!ここ「心」は舞妓だけでなく、花魁体験も有名です。定期的に新作の着物を入荷している為、ピンクや水色、緑、紫などの今風でカラフルな着物が多数揃っています。
セクシー!シワやシミを消して若返らせてくれる「夢工房」とは逆に、ここは大人の色気を醸し出す事ができます。地図
ぎをん彩
特徴:本物の舞妓になれる本格派スタジオ
大正時代に実際に使用されていた本物のお茶屋を利用したお店。そのお座敷で撮影する写真は、通常の撮影スタジオでは出せない風情溢れる写真に仕上がります。もはやあなたは正真正銘の舞妓さんに!
また、舞妓が実際に使用している化粧品でのメイクはまさに本格派。料金は他よりも少しだけ高めですが、その分大満足間違いなしです。ここ「ぎをん彩」も「夢工房」同様プロカメラマンによる撮影で、写真補正もありです。地図
いかがでしたか?あなたの目的やなりたい舞妓像によってぜひ選択して下さい。そして、最高の思い出と最高の写真をゲットして来て下さい!